[このページについてのご意見、お問い合わせなどはメールにて webmaster@shodanren.gr.jp までお送りください。]
学習会は終了いたしております。開催報告はこちらをご覧ください。 「第5期消費者基本計画」学習会 消費者庁は、次期消費者基本計画(1期五か年で第5期目対象2025年4月〜2029年度)の検討を進め最終案をまとめて、パブリックコメントによる意見募集を始めました。 (URLは以下です。締め切り2025年1月23日23時59分) https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&Mode=0&id=235020028 消費者基本計画は、5か年の中で目指すべき社会像を示し、政府全体で取り組むべき消費者行政の基本的な方向性と具体的な施策を示すものです。高齢社会の進展、加速度的に進むデジタル技術革新など、消費者を取り巻く環境に著しい変化が生じ、「脆弱性」など、消費者政策の土台となる「消費者」概念も変わろうとしています。 そこで消費者と消費者を取り巻く環境変化に対応できる基本計画づくりに向けて、皆さんと共に学ぶ場を設けたいと考えました。ご一緒に基本計画案を学習してパブリックコメントを出していきましょう!! 【日 時】2025年 1月9日(木)14時00分〜15時00分 【講 師】 鮎澤 良史さん(消費者庁 消費者政策課長) 【定 員】100人 ※事前申し込みが必要です。定員になり次第締め切ります。 【参加費】無料 【締め切り】1月7日(火) 【申し込み方法】①Googleフォーム https://forms.gle/giyvNwD2YqRCXtmF6 参加ご希望の方は、①または②の上記メール宛先に「団体に所属の方は団体名、お名前、メールアドレス、電話番号」を記入の上、必ず事前にお申込みください。 ※Zoom会議の詳細は、学習会前までに申し込みの方にご連絡いたします。 |