[このページについてのご意見、お問い合わせなどはメールにて webmaster@shodanren.gr.jp までお送りください。]

全国消団連・トップページへ戻る


LPガス販売に関するアンケートを実施しました

 LPガスについては以前より、「契約条件や料金が不透明」「解約時に撤去料などの費用を請求された」などの問題が指摘されており、全国消団連ではLPガスの契約・販売において、必要な情報が確実に消費者に届くよう、アンケート調査や意見提出などを通して改善を求めてきました。

 2020年11月には資源エネルギー庁にLP`ガスの取引透明化に関する課題解決のために、他省庁と連携して問題の解決にあたるよう、要請書を提出しました。

 さらに、事業者団体にも協力を求めることとなり、全国のLPガス協会へ「LPガス料金の不透明に対し抜本的対策を求める要請書」を2021年3月に提出し、改善を促していただくよう求めました。同時に情報公開の実態を把握するためアンケート調査を実施しました。

【調査概要】調査期間:2021年3月12日〜4月12日
調査対象:47都道府県のLPガス協会、日本LPガス協会
回答状況:44協会よりご回答いただきました(回答率91.7%)

【結果概要】

貴協会より、会員事業者へ2017年経済産業省策定「取引適正化ガイドライン」についての周知説明を行っていますか。 ①特に周知活動はしていない:0
②周知活動を行った    :44
(周知の方法:説明会、資料送付、ホームページ掲示、個別相談時の順)
家庭用LPガス事業者のうち、液石法14条書面に必要事項を記載、説明、交付を行っている事業者はどのくらいですか。 ①把握していない:25
②把握している :18
家庭用LPガス事業者のうち、標準的メニューを公表している事業者はどのくらいですか。また、公表の仕方はどうなっていますか。 ①把握していない:1
②把握している :43
(公表の仕方:店頭表示、ホームページ掲示、チラシ配布の順)
家庭用LPガス事業者のうち、利用者にLPガスの基本料金、従量料金、その他の内訳、単価を検針票などに開示している事業者はどのくらいですか。 ①把握していない:31
②把握している :13
家庭用LPガス事業者のうち、LPガス販売指針に基づく3段階料金制度を採用している事業者はどのくらいですか。 ①把握していない:40
②把握している :4

LPガス販売に関するアンケート調査結果報告(2021.8.4更新)(PDF)
資料1:アンケート調査集計概況(2021.8.4更新)(PDF)
資料2:アンケート調査項目(PDF)
資料3:全国LPガス協会アンケート調査結果(一覧)(2021.8.4更新)(PDF)
資料4:全国消団連意見書(PDF)