[このページについてのご意見、お問い合わせなどはメールにて webmaster@shodanren.gr.jp までお送りください。]
報告会は終了いたしております。開催報告はこちらをご覧ください。 PLオンブズ会議報告会 PL法の歴史とネット社会の新たなPL問題 【日 時】7月1日(木)14時00分〜16時00分 第1部 PL法の制定にご尽力いただいた主婦連 故清水鳩子さんの足跡をたどりながら、PL法の歴史を振り返ります。 第2部 デジタル・プラットフォームを通じて購入した外国製品の欠陥による火災事故を事例に、ネット社会の新たなPL問題についてディスカッションを行います。 ■パネリスト 川和功子さん(同志社大学教授) ■コーディネーター 中村雅人さん(弁護士・PLオンブズ会議メンバー) PLオンブズ会議からの提言2021 【参加費】無料 【定 員】100人 ※事前申し込みが必要です。定員になり次第締め切ります。 【最終締め切り】6月25日(金) 【申し込み】①Googleフォーム https://forms.gle/8XkQbMghPrhQ95ai6 参加ご希望の方は、「団体名、お名前、メールアドレス、電話番号」を記入の上、必ず事前にお申込みください。 ※Zoom 会議の詳細は、報告会前までに申し込みの方にご連絡いたします。 |