[このページについてのご意見、お問い合わせなどはメールにて webmaster@shodanren.gr.jp までお送りください。]
報告会は終了いたしております。開催報告はこちらをご覧ください。 2019年 PLオンブズ会議報告会 日頃私たちの生活の中では、程度の差はありますが、さまざまな事故が発生しています。消費者は、同じような事故に遭っても「自らの不注意」で済ませてしまいますが、実はその事故は多くの人が経験している可能性があります。 事故の再発防止には、事故情報を一元的に収集し、それを公開して、消費者、事業者、関係行政機関など関係者が活用することが必要です。これを大きな目標にして2009年に誕生した消費者庁は、今年創設から10年を迎えます。この10年の消費者事故の情報はうまく集まり、うまく活用され、事故は減っているのでしょうか? 消費者の安全は、向上したのでしょうか? 報告会では、現状を整理して課題を探り、事故情報の一元化のための解決策をみなさんと考えていきます。事業者の製品改善事例の報告もあります。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。 記 ◆日 時 2019年7月1日(月)13時30分〜16時00分(受付開始13時00分) ◆会 場 主婦会館プラザエフ5階会議室 ◆定 員 60名(満席になり次第、締め切らせていただきます。) ◆参加費 一般消費者500円 企業の方1,000円(会場受付で申受けます) ◆申込先 全国消費者団体連絡会 ※裏面に、お名前、所属、連絡先を記入の上、Faxまたはe-mailにてお申し込みください プログラム(予定)
主催:PLオンブズ会議 共催:(一社)全国消費者団体連絡会 |