マーク・キャッチコピーの発表
<公募目的・内容>
記念事業への一般消費者参加型企画として一般公募を行いました。
- シンボルマーク募集:「消費者・消費者団体」をイメージしたシンボルマークを募集
- キャッチコピー:「消費者運動への応援メッセージ」を20文字程度で募集。
<公募期間>
2006年4月1日〜2006年6月20日
<公募媒体>
チラシ作成 一般消費者向け、デザイン関係の大学・専門学校
会員情報誌、・懸賞雑誌・WEBサイト(当会サイト、デザイン公募サイト4件)
<公募結果>
シンボルマーク 応募総数 390点
キャッチコピー 応募総数1090点(はがき応募 664点 携帯版投稿 427点)
<選考>
全国消団連:50周年企画検討委員会にて選考を行いました。
シンボルマーク優秀作品 1点
キャッチコピー優秀作品 5点
シンボルマーク優秀作品
|
 |
橋谷田 高(はしやた たかし)さん
福島県 デザイン業 50代
<製作意図>
消費者の「消」の漢字をお日様と顔に見立てました。地球上の生き物の命を育み守ってくれるお日様のように消費者の生活を守り暮らしやすい社会を実現することを表現。フリーハンドで誰でも描くことができ、親しみやすく分かりやすいようにデザインしました。
|
<選考にあたって>
消費者・消費者団体をイメージしたものとして、明るく親しみやすく、わかりやすいということで、最終審査で優秀作品に選びました。
笑顔の消費者があかるい未来・希望を表していて、嬉しくなります。
※シンボルマークシールを作成しました。1シート100円で販売しています。
お申込みは事務局までご連絡ください。
キャッチコピー優秀作品
「消費者の声がきこえる安心生活」
兼田 静(かねた しずか)さん 大阪府 主婦 50代
「手をつなごう! 消費者パワーは 無限大∞」
齋藤 浩美(さいとう ひろみ)さん 宮城県 主婦 40代
「消費者が 暮らし良くする 社会を変える」
佐藤 隆貴(さとう たかき)さん 福島県 自営業 40代
「高い意識と強い意志 未来を創る 消費者へ」
井澤 佑斗(いざわ ゆうと)さん 東京都 高校1年生 10代
「一人の疑問はみんなの疑問 小さな声を大きな声へ」
叶 昌彦(かのう まさひこ)さん 千葉県 会社員 40代
|