[このページについてのご意見、お問い合わせなどはメールにて webmaster@shodanren.gr.jp までお送りください。]

全国消団連・トップページへ戻る

【消費者ネットワーク】


最新号もくじ

  • 2025年度 PLオンブズ会議報告会「ネット社会における「製品安全」問題〜官民の「製品安全規制」は消費者を守るのに充分か?」
  • 《お米の学習会》「コメの流通〜生産から小売りまで〜令和の米騒動を考える」を開催しました
  • 意見を提出しました
  • 世界の消費者情報「国際的なデータ移転における個人データ不正利用時の救済に関するCIレポート」
  • 消費者スマイル基金ニュース/理事会報告/編集後記

お知らせ:次号(320号)の発行は9月19日(金)です

「消費者ネットワーク」について

 全国消団連では、最新の消費者運動の課題や関連情報をコンパクトにまとめ、「消費者ネットワーク」として年9回発行しています。
 発行日から1か月間、全国消団連のホームページからダウンロードいただけます(お申し込み不要)。

 そのほか、以下についてご希望がありましたら、お申込用紙に必要事項をご記入いただき、事務局までお申し込みください。
①【最新号の発行時に案内メールをご希望の方】:無料
②【過去5年分のアーカイブの閲覧をご希望の方】:無料
③【冊子をご希望の方】:年間1,500円(送付に関わる実費として)

発行概要 年9回、第3金曜日発行(8、11、2月休刊)
A4版、12〜16ページ
購読料

①最新号:無料(申込み不要、発行日から1か月間)
(発行時のご案内メール送付をご希望の方は申込み必要)

②アーカイブ版:無料(申込み必要)

③冊子版:年間1,500円(送料に関わる実費として)
(申込み必要)

*アーカイブ版、冊子版は年間申込み制(毎年5月発行号〜翌年4月発行号)です。

*冊子版については、中途でのお申し込みも同額です(申込み期間のバックナンバーをお送りします)

*購読期間途中での解約はご容赦ください。

お申込方法

*ご案内メール、アーカイブ版、冊子版については、お申込用紙に必要事項をご記入いただき、メール、またはFAXでお送りください。

お支払方法 冊子版については、お申し込みを確認後にお送りする郵便振替用紙でお支払いください。
その他

*購読期間終了前に継続のご案内を差し上げます。

発行者 〒102-0085  東京都千代田区六番町15プラザエフ6F
一般社団法人 全国消費者団体連絡会
事務局長  郷野 智砂子
お申込み・お問合せ
(担当:滝)
電話:03-5216-6024  FAX:03-5216-6036
メール:webmaster@shodanren.gr.jp

アーカイブ版はこちら