[このページについてのご意見、お問い合わせなどはメールにて webmaster@shodanren.gr.jp までお送りください。]

全国消団連・トップページへ戻る


3月2日開催 地デジ普及のための消費者団体懇談会報告
4月8日開催 「教えて 地デジ!」意見交流会報告
 

 テレビ放送は消費者が簡単に必要な情報にアクセスできる情報ツールです。国は現在アナログ放送からデジタル放送への切り替えを進め、2011年7月にアナログ放送の停波を大々的にアピールしています。

 しかしながら、全ての家庭でデジタル放送を受信できる環境作りは進んでいません。このままではテレビを見ることの出来なくなる家庭が発生することが懸念されます。

 そこで、地上デジタル放送完全普及に向けた消費者の理解を高めるための手立てを考えるため、総務省と協力して、以下の企画を実施しました。単発の企画ではなく、継続して実施し、問題解決を図っていきます。
 


地デジ普及のための消費者団体懇談会報告
 

1.日時:3月2日(火)10:30〜12:00

2.会場:主婦会館プラザエフ6階 ミーティングルーム

3.議題:地デジ普及に関する意見交換

4.出席団体

 日本生協連、全国地域婦人団体連絡協議会、主婦連合会、日本消費者協会、全国消団連

5.内容

 総務省情報流通行政局地上放送課より、デジタル放送に切り替えがすんでいない約30%の世帯に対しての切り替え促進の方策を、消費者団体との間で意見交換して共同して組み立てたいと、いくつかの共同対策について申し出を受けた。

 そこで、地デジが普及しない理由を考え、消費者団体として総務省などと共同して進められる取り組みについて話し合った。意見交換の中で、どうしたら見られるのか、今もっているテレビは使えるのかといった、既に多くの国民に理解されていると思われた事柄について、理解が進んでいないことが明らかになった。そこで消費者団体として、改めて消費者の素朴な疑問などから説き起こすような問答集を作成して、会員団体等に情報提供することを決めた。問答集作成にあたっては総務省も積極的に関与することとし、継続的に懇談会を開催する。次回は問答集作りのため、質問回答研究を行うこととした。

【今回まとまったこと】

(1) 消費者の困っていることを整理し、問答集を作成する。各地の消費者団体と情報を共有し、HP等で情報提供する。地方性があるので、問答集には地域ごとに情報を付け加えられるようにする。
(2) 今回参加できなかった団体に対して、情報収集を進める。
(3) 次回懇談会は総務省など、行政関係者も一緒になって開催し、問答集作成のための意見交換を行う。

6.おもな意見(●消団連 ○出席者)

個々の団体としてはやれることは(出された案の)半分くらいある。出来るだけ協力したいが‥。30%が残っているのでは「延期」という選択肢もあるのではないか。今貧困層が広がっているという状況もある。また地方の会員は山間部、離島等で電波障害の問題があり、環境が整っていない。更に議論をしていただきたい。
岩手、沖縄、東京、大阪では電波障害が問題になっている。
この「国民運動」に疑問を感じている。普及は物を買わせること、アンテナの値段が妥当かどうか消費者には判断が難しい。買いたくても買えない人がいる。リモコン操作がわからない等、買っても見られない人は大勢いる。テレビはライフライン。見られない人がいないように、困った人の声をすくいあげるのが消費者団体である。総務省から提案された「情報共有のための問答集つくり」は質問する側に立って問答集をつくる等協力できると思う。
住民説明会では、何を質問してよいかわからなかったり、自分の知識に不安を感じて質問ができない人もいる。
デジサポでは相談者に地デジ化の「カルテ」のようなものを渡すが、消費者はわかりにくいのではないか、図があるとわかりやすい。
アナログ放送の電波障害については、デジタル放送になると建物のせいではなくなる。個人の負担が発生する場合がある。そういうネガティブ情報も出していく。消費者は知らされる権利がある。買うタイミングを決めるのは消費者。
テレビ、アンテナ、チューナー等、買ったあとに困ったこと、わからない事が発生するので、その対応をしてほしい。
停波は法律で決まっているが、7月24日にこだわる必要はない。


「教えて 地デジ!」意見交流会
 

 地デジ普及のための消費者団体懇談会(3月2日開催)では、消費者向けの問答集を作成し、会員団体に提供することを決め、4月8日に内容検討のための集まりを設けることとした。

 意見交流会開催にあたり、地デジに対する消費者の生の疑問・質問を消費者団体の関係者から集め、それに対して総務省情報流通行政局地上放送課が答える事を切り口にして、よりわかりやすい問答集作りのための意見交換を行った。

1. 日時:4月8日(木)13:30〜15:30

2. 会場:主婦会館プラザエフ5階会議室

3. 出席:25名(消費者団体17名、総務省7名、取材1名)

4. 内容

 総務省より地上デジタル放送推進の進捗状況についての報告と、「消費者団体との連携施策案の概要」の提案を受けた上で、問答集の検討、意見交流を行った。

 総務省には、事前の質問に対する答えを用意してもらい説明を受けた上で、意見交換を行った。消費者にわかりやすい内容とは程遠いものだとの指摘が相次ぎ、次回会合までに総務省で回答を作成しなおすこととなった。次回は5月26日(水)10:00〜12:00に総務省会議室で開催する事となった。

以上

≫ 開催案内はこちら